上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
きつねP主催のカクテルパーティーが、そろそろ参加者募集されるみたいです。一度は参加してみたいお祭りですね。参加できる自信がついたら、参加したいです(汗)。
ねこP
スポンサーサイト
私の作品が3つも紹介していただけたようで・・・(^^;。紹介して下さいました方々に深くお礼申し上げますm(_ _)m。また、祭りで見て下さいました方々が、少しでも楽しんでいただけましたら幸いです。今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げますm(_ _)m。
あと、私が紹介した作品を見て、楽しんでいただけましたら幸いです。未見の方は、今からでも遅くないので、ぜひ見に行って下さい。いい作品だと思います^^。
見る専じゃないですが、良かったと思うモノをあげてみます。紹介するに足ると思ったものから、かぶらなかったものを選んだつもりです。
飲み会で酔っぱらってるので、このへんで自重しておきます(^^;。細かい解説は、リストでってことで(^^;。
Idea M@sterは、『対』をどう解釈するかが見せ場になっています。そこのところに注目して見ると、より楽しめるのではないでしょうか?と、堅い話はこれぐらいにして、簡単な感想を。気に障る部分はあったら申し訳ありませんm(_ _)m。
【“Idea M@ster祭まとめ”の続きを読む】
なんとか作品も出来、祭りも始まりましたので、ここに掲載。自分の作品は、パート3の『コーヒー 対 紅茶 対 緑茶』です。
正直、きつねP、とりPと凄いガチ作品の後なので、ネタに走った身としてはちょっと肩身が狭いような(^^;。そこそこウケてたようなので、週末に単品ウプします。私的には、ガチ系はこのお2人と一発屋P、onoPが好みでした。ネタ系は、いろはPのが最高でした^^。